ACCESSアクセス

オークスカナルパークホテル富山

〒930-0858 富山県富山市牛島町11-1
TEL.076-432-2000
FAX.076-432-2222
営業時間:平日:12:00~18:00/土日祝:10:00~19:00
定休日:火曜日・水曜日(祝日の場合は営業いたします)

交通アクセス

[ 車のご利用 ]

北陸自動車道 富山I.C.より富山駅方面へ約25分

駐車場

収容台数…86台
地下立体駐車場…62台 ※車高1.78m以下
宿泊専用駐車場…24台 1,000円(税込/泊)
※料金改定の為、2024年11月1日滞在より1,300円(税込/泊)となります。

[ 飛行機のご利用 ]

富山空港より富山駅行バスで約25分、地下道を通り北口出口を出てすぐ側

[ 電車のご利用 ]

富山駅北口より徒歩2分、オーバードホール北隣 富山駅南口より地下道あり

SURROUNDING
SIGHTS
周辺環境

ほんのひとときの滞在をずっと大切にしたい旅にする。
そんな、富山の自然や歴史や文化にふれる、さまざまなスポットがあります。

  • 富山城・富山城址公園

    室町時代に築城され、戦国時代には佐々成政の、江戸時代には富山藩前田家の居城であった富山城。現在は富山城址公園として整備され人々の憩いの場となっています。

  • TOYAMAキラリ

    世界で活躍する建築家・隈研吾氏が設計。現代グラスアートを中心に展示する「富山市ガラス美術館」のほか、「富山市立図書館本館」やカフェがあります。

  • 富岩運河環水公園

    たおやかな流れの運河に癒される親水空間。運河に架かる天門橋からは公園が一望できます。また、世界一美しいといわれる「STARBUCKS COFFEE」もあります。

  • 富山県美術館

    アートとデザインの2つの大きな軸で展開する富岩運河環水公園内にある美術館。アトリエやレストラン、ミュージアムショップの他、屋上の芝生広場の個性豊かな遊具も話題を集めています。

  • 富山ライトレール

    富山駅北から岩瀬浜までの約8kmを結ぶ路面電車。明治時代の家屋が建ち並ぶ街並みをぶらり歩けば、北前船の寄港地として栄えた往時の雰囲気にふれられます。

  • 富山駅

    北陸新幹線の開業にともない新しくなった富山駅。富山市内をめぐる路面電車や黒部・宇奈月に向かう鉄道路線も乗り入れており、富山観光の起点となっています。